JR桂川駅から阪急洛西口駅まで徒歩で行きました。
イオンモール京都桂川の前を通っていきました。
久しぶりの関西です。
阪急洛西口駅は立派な駅でびっくりしました。
阪急洛西口駅のプラットフォームにある発車時刻表と路線図の写真です。
今回は、上桂駅の次の松尾大社駅が目的駅です。
看板の右側に松尾大社の鳥居が見えます。
今日は2月23日なので桜の木は咲いていません。
松尾大社駅の建物の看板です。
松尾大社駅の次は嵐山駅になっています。
阪急は、桂駅で分岐して、河原町まで行っています。
阪急松尾大社駅を出てすぐのところに一の鳥居がありました。
朱塗りの鳥居は立派です。
一の鳥居をくぐりさらに中に入っていくと今度は二の鳥居です。
右側に観光タクシーが止まっていました。
ヤサカタクシーです。
松尾大社楼門は豪華です。
後ろに山をしょって建っています。
今年はウサギ年です。
ウサギの絵には、松、竹、梅の絵が描かれています。
左側の窓口で500円払って(ご寄進して)3本の矢を受け取りました。
真ん中の桶をめがけて1本目を発射しました。
なんと、弧を描いて下に落下しました。
2本目は、渾身の力を込めて矢をふり絞って発射しました。
なんと今度は、力が強すぎて上の柱に命中して落下しました。
平常心で矢は射らないと的には命中しないのです。
もう1本の矢は相棒に譲りました。
酒樽が奉納されていました。
地元の「蓬莱泉」「鬼ころし」の樽がありました。
亀と鯉です。
松尾大社は亀と鯉なのです。
曲水の庭です。
まるい池はなく、水が曲がって流れています。
岩が立ててあります。
曲水の庭の岩です。
嵐山から湧き出る水が滝になっています。
湧水なので勇壮に流れ落ちる滝とは違ってちょろちょろと湧き出ています。
嵐山から湧き出る水が亀の口から湧き出ています。
よみがえりのみずとも言われています。